今回は、ベジタリアンの入居者のために特別レシピを考えていただきました。
笑顔が素敵なちゃこ先生が教えてくれたメニューはこちら!

〇京風 白味噌お雑煮(お餅入り)
〇三段重ねミルフィーユちらし寿司
〇フレッシュにんじんサラダ
〇デザートにわらび餅

食文化と調味料のこだわり

ちゃこ先生は、英語で調味料や日本の食文化についても丁寧に説明してくださいました。
ビーガンの入居者にも配慮し、使う調味料はすべて植物性のものを厳選。
一つひとつを味見させてもらい、素材の丁寧な仕込みやこだわりに感心しきりでした。

みんなで作る本格家庭料理

今回の料理はすべて参加者が一緒に作ります。

・ちらし寿司は、すし飯を合わせ酢で味付けし、うちわであおいで冷まします。
・白味噌のお雑煮は、まず昆布でお出汁を取り、味噌を溶かしてからお鍋に加えます。
・わらび餅は片栗粉から作り、弱火でかき混ぜながら固まる感触を楽しみます。
 仕上げに、きな粉・抹茶・砂糖を混ぜた香り豊かな粉をまぶします。
・ちらし寿司はカップを使って3層に盛り付け、華やかにデコレーション♪

常に笑い声が絶えず、和やかな雰囲気の中で進行しました。
出来上がった料理は、それぞれが自由に盛り付けて「いただきます!」

お味は…?

ひと口食べた瞬間に「美味し〜!」の声。
白味噌のお雑煮はおかわりするほど好評で、大満足のひとときでした。

参加方法

Ninja Cookさんの料理教室は、Instagramからお申し込みできます。
特別な道具は必要なく、普段の家庭にあるもので作れます。

今後も定期的に開催予定ですので、ぜひ日本の家庭料理を一緒に作って、味わってみてください!